くじら保育園 天王寺園

園の特徴

天王寺区勝山の閑静な住宅地の中にある園舎の正面は、一見水族館を思わせるような色とりどりの窓が沢山あり、その窓から時々子ども達が笑顔で外を眺める姿が見られます。
そして、園の中では毎日子ども達の楽しそうなおしゃべりや、元気な歌声が響いています。


又、近隣には子ども達が大好きな公園が沢山あります。
クラス単位で、時には異年齢のお兄さん、お姉さんと一緒に散歩に出かけて鬼ごっこやおままごと、四季を感じながらの散策を楽しんでいます♪

園舎の中での室内遊びも充実しています。保育室壁いっぱいにロッククライミングがあり、年齢に合わせて果敢にチャレンジする姿が見られます。
大型ウレタンブロックは、ごっこ遊びを展開したり、サーキットをしたり、乳児さんは段差を作って運動遊びをしたりして大活躍です!!

又、大・小二つの広さの屋上ではスクーターやストライダー、三輪車を友達と一緒に嬉しそうに走らせて回ったりしています。
夏には幼児さんは毎日大きなプールに入り、乳児さんは水遊びを存分に楽しんでいますよ♪
気が付くといつの間にか全身絵の具だらけになっているボディペインティングも子ども達の大好きな活動の一つです。
子ども達は毎日自分の好きな遊びをたっぷり楽しんでいます。

未来を担う子どもたちの成長を支える仲間を募集しています!

天王寺園では、子どもたちが一日の大半を過ごす保育園で落ち着き、安心して過ごせるような家庭的で温かい保育を行っています。
大切にしていることは、「家庭的な雰囲気」、「主体的な遊びから学ぶ」、「食育(楽しく食べる!)」です。

子どもは遊びを通して好奇心や探求心を養い、集中力、工夫する力、想像力、最後までやり遂げる力、コミュニケーション能力など人間として生きていくために必要な様々な力を獲得していきます。
人としてより良く生きていくための基礎は、遊びを通して培われると思っています。当園では、子どもたちが主体的に学びながら遊べる環境を整えています。

天王寺園には20代から50代まで、幅広い層の職員が所属しています。
小さなお子さんをお持ちの職員もたくさんいます。
お子さんの急な体調不良や学校行事があった場合も互いに職員が協力し合って、お休みを取りやすい環境を整えています。

季節の巡りの中での食と遊びの体験を大切にし、のびのびと子どもたちが成長する場で共に働く仲間を募集しています。
未来を担う子どもたちと共に、笑顔と成長の瞬間を分かち合いませんか?
子どもたちと向き合う愛情と情熱を大切にする方、ご応募をお待ちしています。

園長 佐藤 真己子

天王寺園で働く保育士の声

■保育士になった理由は?

幼いころからの夢で、子供たちと過ごすことがすごく楽しく感じて、学校からの実習に行ったときにやはりこの仕事に就きたいと思いました。
 

■くじら保育園を選んだ理由は?

家庭的な雰囲気を大切にしているというところがとても気に入り、この園を選びました。

 

■保育士になって良かったことは?

子供たちが「できた!」という瞬間に私も共感して喜べたり、自分自身もその姿を見て自信をもらったりと、私も一緒に成長させてもらっていることです。
 

■くじら保育園をどんな保育園にしたいですか?

家庭的な雰囲気を大切にしながら「この保育園を選んでよかった」と思ってもらえるような、保護者の気持ちに寄り添ったり、子供たちにももちろん寄り添える保育園にしていきたいです。


 

施設概要

名称 くじら保育園 天王寺園
住所 大阪市天王寺区勝山2-2-28
TEL 06-6770-5880
設立 2018年8月1日(水)
園児数
(定員)
80名(0歳児:9名 1歳児:12名 2歳児:14名
3歳児:15名 4歳児:15名 5歳児:15名)